太閤も愛した名酒揃い!「菊姫」

菊姫
読みがな きくひめ
創業 天正年間(1570〜1600年)
所在地 石川県白山市鶴来

 

安土桃山時代、天正年間に「小柳屋」として創業した老舗・菊姫。
その味は豊臣秀吉も愛し、「太閤記」にある『醍醐の花見』には
「加賀の菊酒」としてその名が見られます。
また、「長崎のからすみを食べながら菊姫を飲むこと」が
太閤の楽しみ
であったそうです。

 

時は過ぎ、昭和十六年には宮内庁御用達ブランドとなりました。
その後、純米酒醸造の研究をはじめ、
昭和四十年ごろから大吟醸などを発売していきます。
多くは全国清酒鑑評会で金賞を受賞するなど、高い評価を受けました。

 

新しいところでは、「鶴乃里」がロンドンで行われた
インターナショナル・ワイン・チャレンジ2007において
初代チャンピオンサケとなりました。

 

それら多くの人々を魅了する酒を造るのが、菊姫の強いこだわりです。
「一の妥協が全ての妥協につながる危険を持つ」という意識から、
原料米はもちろん、蔵の整備、杜氏・蔵人の高い技術など、
酒造りに一切の妥協を許しません。

 

そうすることで一千年を超える酒造りの歴史を伝え、
更に先人たちの築き上げた技術や精神に磨きをかけ、
常に最高で最新の酒造りを続けています。

 

この中で作られた菊姫の酒は豊かな風味とコクが味わえ、
悪酔いしにくいのが特徴と言えます。
様々な銘酒がインターネット販売もされているので、
ぜひ味わいたいものです。

 

▼価格はこちらからチェック!

菊姫
読みがな きくひめ
創業 天正年間(1570〜1600年)
所在地 石川県白山市鶴来

 

その他の商品

  • 鶴乃里
  • 加賀の霧
  • 加州剱
  • 大吟醸菊姫
  • 純米大吟醸菊姫黒吟

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です